uzipon-wireless

近距離無線(NFC, Bluetooth)にちょっとした知識を持つ組込みソフトエンジニアのブログです

リーンキャンバス 事例作成に初挑戦

~ナマブさんをリーンキャンバスで分析してみた~

 ブログを始める上での悩み

自分がこれから発信しようとする情報は読者にとって価値があるものだろうか?・・・と、ブログ始めます宣言としただけの自分では不安だらけです。

多くの読者を持つブロガーを分析して成功事例を学ぶ

それならば、ブログで成功している方を分析し、読者に受け入れられる情報発信について少しでも理解できれば、自分のこれからの情報発信もよくしていけるはず・・・と考えました。そこで、以下の方とブログとYoutubeを分析素人の自分がツールの力を借りて無理やりやってみました。

  • 分析対象者:マナブさん
  • 分析ツール:リーンキャンバス

【マナブさんのブログ(マナブログ)】

【マナブさんの動画(Youtube)】

分析ツール(思考のフレームワーク)を使う利点

" ブログの成功 = 生計が立つ" と考えると個人事業の成功事例として分析できると考えました。それならば、起業家の実践ガイドとして使われるリーンキャンバスを使えば、(私のような素人でも)ある程度の分析結果を期待できると考えました。

分析した結論:”誰でも”価値ある情報発信は必ずできる

もちろん、ブログで稼げるまでには継続的な努力と工夫が必要です。しかし、情報発信する行為については、"誰でも"できる価値ある行為だとう考えに至りました。理由は、次の3点が誰にでも当てはまるからです。

 【理由】

  • 人の願望と経験値は十人十色
  • 願望と現実のギャップは必然
  • ギャップを埋めた経験は価値

"ギャップを埋めた経験"とは"コンプレックスを克服した経験"とも言えると考えます。ここでいう"コンプレックス"とは"劣等感"を指します。誰でも他人をみて、「あの人のような生活をしたい、あの人のように仕事ができるといいぁ~」という願望はあります。(私もそうです)

しかしながら、一方で実現できてない現実が存在します。この願望と現実のギャップを埋めるために日々積み重ねた、成長記録(事例)、マインド、ノウハウ、が同じコンプレックスを抱える読者にとって価値ある情報だという考えに至りました。

↑この結論に至ったリーンキャンバスによる分析結果は次回に記載します。まだまだ文章作成能力が低くて一度に書ききれませんでした。

 

 【参考】

【テンプレート付】リーンキャンバスとは ~事業計画書を作ろう:実践編~|ferret [フェレット]

リーンキャンバス(Lean Canvas)とは?スタートアップの強い味方 | Bizmap Media

以上です。